スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2019の投稿を表示しています

車窓から見た海外自動車事情(タイ編

海外旅行でふと外見てるといろんな車が走ってますが、たまに「!?」となることがあったりするのでそれをつらつら書いてみます。 車窓から見た海外自動車事情(タイ編) 感想:ホンダ多すぎワロタ タイは右ハンドル国でもあり、日本車が強い市場という感想でしたがカンボジアと異なり、ホンダが非常に強い印象がありました。各社毎 トヨタ 主力は日本にも入っている1ナンバーのハイラックスと日本にはないヴィオス(ヴィッツセダン)。カローラアルティス(3ナンバー)はタクシーメインで乗用はあまりなかったです。送迎などはハイエースわんさか。ただ、RAV4がCR-Vほど印象なかったのは以外。かわりといってはなんですが、バンコクではフォーチュナー、ハイランダーといったロングボディのSUVがいました。 ホンダ シティ(グレイス)がどこにでもいました。新旧合わせて石を投げれば状態でした。 また、日本では不評なシビックもこちらではシティの上級移行としてか人気あるようです。セダンが主力で大半はFD2型およびFK7型でした。 #まあタイで日本より高い値段であれだけシビック売れるなら日本市場の優先順は更に下がるだろうなあ、そんな感想でした。 あとはCR-Vも好調で、こちらも日本見ずとも絶好調という感じでした。ただ、日本で好調なヴェゼル(HR-V)は少なかった。このへんの違いが出る理由はなんだろ? #日本で見ると腰高に見えるグレイスもこちらの舗装とか考えると丁度いいのかとも思いました(追記) 日産 存在感薄い。メインはナバラでアルメーラ(ラティオ)がたまにいるくらい あ、ただハイエースに混じる感じでキャラバンは走ってました。 そういえば、、、タウンエースやバネットはいなかったなあ。何でかな? マツダ メインはデミオセダンでたまにピックアップトラックがいました 三菱 トライトン、パジェロスポーツ、ミラージュなど日産よりは存在感ありました 日産が三菱を傘下におさめた理由のひとつが東南アジアといわれていましたが納得、、 いすゞ D-MAXが存在感出してました。とはいえハイラックスなみに大きいので日本には来ないでしょう。ディーラーコストかかりすぎだろうし、、 他社は存在感なかったなあ。フォードのレンジャーやフィエスタあったけど

車窓から見た海外自動車事情(カンボジア編)

海外旅行でふと外見てるといろんな車が走ってますが、たまに「!?」となることがあったりするのでそれをつらつら書いてみます。 車窓から見た海外自動車事情(カンボジア編) 昨年にカンボジアいった時眺めた感想です。行ったのはプノンペンとアンコール遺跡周辺となります。 感想:トヨタが強い 特に驚いたのがプリウスの多さ。左ハンドル国なのでアメリカあたりの中古流れもあるでしょうが2代目プリウスががんがん走ってました。こうした新興国でもハイブリッドって整備できるんですね!? あとはレクサスRXも多かった。日本だとまだハリアーといわれてた頃のもけっこうあったのですが、レクサス移行後のも見かけました。 あとは定番のピックアップトラックが各社競合でした トヨタ・ハイラックス 日産・ナバラ(ダットラ) フォード・レンジャー 街中は道幅ないけど日本でいう3ナンバーでも平気というかあんま気にしてないのかな?