スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(艦これ 氷祭り)が付いた投稿を表示しています

艦これ 鎮守府"氷"祭り in 幕張特設泊地 2日目

遅れましたがまただらだら自分メモがわりに書く氷祭り2日目。 昼と夕の2回公演あったのですが、昼のみ参加しました。 #最後の公演の話きくと、これはこれで申し込みだけでもしとくべきだったと後悔。 今回はアリーナ席がとれたため、前日とは視点がかわり、演出とかはあまり見ずに各スケーターのパフォーマンスのみを見るようにしていました。近いところにいるので滑るときの氷を削る様とか見れて前日と違う観点でたのしめました。 本当にメモ程度な記述になってしまいますが、艦これの世界を過去やったリアルイベントやアニメ、アーケード版などうまく落とし込んだショーだったと関心しました。同時に過去積み上げたものなしにこれ単独でやることは考えられないなとも思った次第。 #艦娘音頭は秋刀魚祭りからのものだし、他のも、、 次回、、てあるのかはわからんですが、何をやっているかわかるとショーがぐんと楽しめるので、、他の形式含め、なんでも来いや状態でいようと思っています。 では、、

艦これ 鎮守府"氷"祭り in 幕張特設泊地 1日目

今回は先週末に行った幕張での艦これ氷祭りについてだらだら書こうかと、、 運営が氷祭りと称してフィギュアスケートと組むとかいいだしてから来るメンツに当時リアルタイムで試合見てた伊藤みどりさんとか出るとかあいかわらずの奇襲攻撃をくらい、カーズのように考えるのをやめて楽しむだけにすっかと券申しこんだら初日が2F最前列、2日目1回めがアリーナ席という僥倖をくらい、これは楽しまにゃソンソン、、とばかりにいってきました。 今回は初日ですが、、 物販はまあいつもの通りで通常版パンフレットとメタルポスターのみ確保。他は全滅してたのでどうにもならずであとはカレーだのかき氷だの食ってから会場入り。 事前情報は寒いということだったが特に寒いということはなく普通にすごせました。前にも書いたとおり、初日は2階席のため、舞台演出やスケーター以外の方の動きなどを見ていました。 感想は皆様がツイッターとかで書いているものをなぞることにしかならないですが、これはスケートを使った艦これミュージカルでした。という感想になりました。 太鼓、弦楽、役者の方の挨拶など、従来のイベントでも登場した人がBGMを生演奏(まあこれが格好良かった。特に太鼓は真横から見たこともあり動きがいつもより余計にみえて、、ああすごいという感想だけになりました)や従来からの艦これBGMにあわせて艦これゲームの日常をやってました(演習、ケッコンカッコカリ、イベント出撃) 演者の方についてふれます。 伊藤みどりさん:学生時代にリアルタイムで活躍見てた人をはじめて生で見たのですが、小さい、低い、速い。今回は演出と思うのですが艦娘側は立ち姿勢で高く、深海側は低い姿勢になるようにしているようでしたが、シニア演者ではぶっちぎりに小さい。これで当時ビットら身長ある欧州選手相手はきついなあとか、あと、伊藤みどり基準で脳ができたせいかその後の試合でジャンプでこけてるのに優勝してるのが納得できなかったりといろいろ感慨深かったです。 無良崇人さん:ほんの半年前までは五輪代表かけて戦っていた人は流石に高いし強いし仕草もいちいち決まってました。かぶってるだけの帽子つけてほいほい飛んでるのはやはり感動。 澤山璃奈さん:アイスダンスの方で服装ともあいまって派手な動作はないけど綺麗、、という感想 艦娘の皆様:シ...